忍者ブログ
HOME > > [PR] > 作業風景 > A/Tミッション交換… Admin NewEntry Comment RSS  
自動車整備士の日々の作業風景、本音等々… 整備士の日常をその視点から徒然なるままに綴る日々の記録。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


A/Tミッションがすっかり主流となった昨今、
マニュアルの様にラフな操作でのトラブルも無く、
メンテナンスを気にしないで乗ってる人も多いのではないでしょうか。

確かに、やんちゃな乗り方をしない限り、トラブルらしいトラブルも無く、
快適な操作性で、万人向けのミッションではありますが…

そこは機械、ノーメンテナンスとはいかないのですね。

DCF_0118.JPG      DCF_0119.JPG


トルクコンバーター内には、クラッチ同様に直結する、ロックアップ機構があったり、
変速時には、各クラッチ機構の作動によって、ギアを固定したり開放したりと…

我々整備士も全てのトラブルに付いて、現場で修理するということは無いのです。
修理書に従い、出来るところまでと言うのが、本音ですね…

若い頃に、スバルのCVTミッションを分解した事がありました…
中のベアリングがダメになって、唸るのです。

暇な時期でもあったので、ベアリング交換だけならと、
早速分解したのはいいのですが…
修理書も無い状態で、今考えると、何と怖ろしい事を…(汗)

何でも分解したがる悪い癖は、根っからの機械好きだったのでしょうね…
お陰で内部機構を、教本ではなく、実際に目の前に出来た事は、
大いに勉強になりました。

しかし、修理書を見ないというのは、注意すべき部分の情報に欠けるのですよね。
この後、変速しないと言うトラブルに見舞われ、かなり痛い目にあいました…

組付けの際の、ちょっとした手順の不都合で、
大事な部品が内部で破損してしまうのです。
それに気が付くまでに、かなりの時間を要しました…

再び分解して、部品の破損を確認した時、原因が解った事で、
ホッと胸を撫で下ろしたのを、今でも鮮明に覚えています…
若気の至りと言うところでしょうか。(笑)

話は逸れましたが、今回は内部には触れずに、ミッションの脱着について、
少し、記事にしようと思います。

詳細は次の記事にて…

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16
プロフィール
HN:
Mr. Blue (ミスターブルー)
性別:
男性
職業:
自動車整備士
趣味:
PC、釣り、音楽鑑賞、ドライブ
自己紹介:
整備士歴20年を超えましたが、
常に修行の日々なのですね。
これでいいと言うレベルは無くて
経験も全て過去の物になります。
失敗から学ぶ事も多く正反対
の事が正しかったりする世界です。
ブログの感想、疑問に思った事、
知りたい事がありましたら、気軽に
コメント、メール等お寄せ下さい。
カウンター
ご訪問ありがとうがざいます。 もう直ぐ1年を迎えますが、 1日平均3~6人の方にお越し頂いています。少ない更新ではありますがお役に立てると嬉しいです。
お天気情報
アクセス解析
バーコード
自動車整備士徒然日記 A/Tミッション交換… Produced by Mr. Blue (ミスターブルー)
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com